
トラベル&英会話 Sunset Q.L.D.
オーストラリア・クイーンズランド州のさまざまな情報と役立つ英会話を、クイーンズランド州政府観光局日本事務所のスタッフが英語と日本語の二ヶ国語で隔週お届けするチャンネル。Every two weeks, the Japan-based staff of Tourism and Events Queensland deliver a bilingual podcast in Japanese and English talking to tourism industry people with a Queensland, Australia theme!
Episodes
74 episodes
老舗レストランのダンディーズで働くハルカさんに聞く
グッデイ!みなさん。第7シーズンの第12話の今回では、ケアンズ在住のハルカさんをゲストにお迎えしました。現在は、ケアンズ・マリーナに面するシーフード&オージー料理の老舗レストラン、ダンディーズ@ウォーターフロントにてウェーターとして働いていらっしゃるため、収録もレストラン周辺で行われました。そんなハルカさんがおすすめするレストランのメニューは、
•
Season 7
•
Episode 12
•
17:05

シロメィワイナリーのサヤカさんに聞く
グッデイ!みなさん。第7シーズンの第11話の今回では、ゴールドコースト在住の梅沢サヤカさんをゲストにお迎えしました。サーフィンが大好きでゴールドコーストに魅了されたサヤカさんですが、現在はクイーンズランド州産ワインの大手、シロメィ・ワインの販売促進に情熱を傾けています。WSETの資格を持つサヤカさんによると、シロメィは距離的に日本に最も近い5つ星ワイナリーであり、主にクイーンズランド州のグラニットベルト地区で栽培されたブドウから作られた独自のワインを、多くの日本人が持ち帰っていただい...
•
Season 7
•
Episode 11
•
25:00

エイチ・アイ・エス ゴールドコースト支店の林さんに聞く
Here it is:グッデイ!みなさん。第7シーズンの第10話の今回は、ゴールドコースト在住のNazこと林さんをゲストにお迎えしました。現在はエイチ・アイ・エス オーストラリアで働いていらっしゃる林さん、オーストラリアに住まれるようになったきっかけはサーフィンだったとのこと。2002年から4年半ほどパースに住まれていましたが、ご友人が沢山住んでいるゴールドコーストが断然に好きになられたそうで、その後移って来られたそうです。ゴールドコーストを知り尽くす林さんには、スプリ...
•
Season 7
•
Episode 10
•
23:20

「ヴォコ1号ホテル」で働く伊藤さんに聞く
グッデイ!みなさん。第7シーズンの第9話では、ゴールドコーストにお住まいで、ホテル業界の経験が長い伊藤さんをお招きします。ご両親の関係で幼いころにさまざまな国に住んできた後、都合16年オーストラリアに住んでいますので、完全にバイリンガルです。他のホテルチェーンで経験を積んだ後、現在のIHG社の傘下に入ったヴォコ ゴールド...
•
Season 7
•
Episode 9
•
20:07

ケアンズのサンラバー・リーフ・クルーズで働くアサミさん
グッデイ!みなさん。第7シーズンの第8話では、新たらしくサンラバークルーズ社に入社された、このポッドキャストに以前にもご出演者いただいた、アサミ・バークさんをお招きします。サンラバー・クルーズはケアンズのアウターリーフ(沖合)と島巡りツアーを提供する一流の会社で、最近、
•
Season 7
•
Episode 8
•
24:01

日本人が一人しかいない街に住む菅井さん
グッデイ!みなさん。今回のシーズン7の第7話のゲストは、ウィントンというクイーンズランド州の奥地にある街にお住まいの菅井さんに出演していただいています。彼は昨年クイーンズランド州立大学の観光学の学位を取得して卒業し、現在は観光促進担当官として
•
Season 7
•
Episode 7
•
18:40

ケアンズのベテランガイド、ナカイさん
グッデイ!みなさん。今回のシーズン7の第6話のゲストは長年ケアンズでドライバーガイドを務めるナカイさんです。
•
Season 7
•
Episode 6
•
19:40

StudyInネイティブ英会話の清家さんとアンジーに聞く
グッデイ!みなさん。シーズン7の第5話の今回は、留学専門サイトのStudyInの清家さんとアンジーさんにお越しいただきました。留学を促進するためにユニークなコンテンツを配信されているお2人。クリエーターになったきっかけや、2023年に訪れた...
•
Season 7
•
Episode 5
•
34:02

ケアンズ在住のピラティスインストラクターに聞く
グッデイ!みなさん。今回のシーズン7の第4話のゲストはご主人の転勤で数年前にケアンズに引っ越してきたアイリさんです。ご主人の会社はケアンズの北部にあるフラッタリー岬(Cape Flattery)でシリカの採掘と輸出をしているそうです。もうすっかりケアンズののんびりとした生活に馴染まれたアイリさんは、今ケアンズでピラティスのインストラクターを務めされています。ケアンズでインストラクターの資格を取得されたようで、マシン...
•
Season 7
•
Episode 4
•
22:42

ワニの革よりタフな浩介さんに聞く
グッデイ!みなさん。今回のシーズン7の第3話のゲストは、なんとケアンズの老舗のワニ園、ハートリースクロコダイルアドベンチャーズの営業とマーケティングを担当している森中浩介さんをお招きしております。目玉はやはり大迫力のクロコダイル・ジャンピング・ショーですが、広い園内にはワニのほかにもオーストラリアの固有種にたくさん出会えます。優れた営業マンの浩介ですが、プライベートで毎年開催されるト...
•
Season 7
•
Episode 3
•
26:27

クイーンズランド州政府事務所の田村アンヌさんに聞く
グッデイ!みなさん。今回のシーズン7の第2話のゲストは、またクイーンズランド州政府観光局の隣にあるクイーンズランド州政府事務所からのゲスト、田村アンヌさんをお招き致します。シーズン5にビジネス開発担当の石田さんに登場していただきましたが、今回のアンヌさんは、日本でクイーンズランド州の教育・イノベーション・ライフサイエンスのプロモーションに従事しています。もともとアンヌさんのクイーンズランドとのゆかりはご主人の仕事関係から始まり、お二人がブリスベンに住んでいました。帰国後、アンヌさんが...
•
Season 7
•
Episode 2
•
23:00

野生イルカがいるか?タンガルーマ・アイランドリゾートのエイスケさん
グッデイ!みなさん。シーズン7の第1話の今回は、ブリスベンの沖合に位置するモートン島内のタンガルーマ・アイランドリゾートで働くエイスケさんをゲストにお迎えしました。世界で3番目に大きな砂でできた島として知られていますが、観光の目玉は何といっても夕暮れにリゾート前の浅瀬に寄ってくる野生のイルカです。毎晩8頭~10頭のイルカに手で餌付けできるのがハイライトですが、他に砂滑りや沈没...
•
Season 7
•
Episode 1
•
20:50

スピリチュアルなケアンズに魅せられたモモカさん
グッデイ!みなさん。シーズン6の第11話の今回は、最近ケアンズへ引っ越してこられたモモカさんをゲストにお迎えしました。10年ほど前にオーストラリアのシドニーに移住なさったモモカさんは、家族旅行で訪れたケアンズの虜になり、いつの間にかケアンズに住むことになったとか。ケアンズの「精霊」などについて、いつもと少し違う雰囲気でお届けしていますのでお聴き逃しなく!
•
Season 6
•
Episode 11
•
19:54

忙しい日は3時間で150杯のコーヒーを提供するTetsuさん
グッデイ!みなさん。シーズン6の第10話の今回は、なんとケアンズ在住30年で、Cairns Showkaiを立ち上げた比田井テツヤ(Tedi)さんをゲストにお迎えしました。移住当初はラフティング&アドベンチャーガイド、その後ホテルの営業を経て、現在はあらゆる写真撮影と...
•
Season 6
•
Episode 10
•
23:17

ゴールドコーストのGo Vertical SUPで働く果歩さん
グッデイ!みなさん。シーズン6の第9話の今回では、日本で夢が叶ってイルカとアシカのトレーナーとして働いた経験のある果歩さんをゲストにお迎えしました。現在、今年2月に弊局が実施したワーキングホリデー向けのキャンペーンに合格したおかげでゴールドコーストを拠点にしているGo Vertical SUPで働いています。会社の紹介ならびに果歩さんがおすすめのカフェとレストランとして、サーファーズパラダイスの
•
Season 6
•
Episode 9
•
23:17

オーストラリア政府観光局のTakさんに聞く
グッデイ!みなさん。シーズン6の第8話の今回では、オーストラリア政府観光局の東京事務所に勤務するデジタル担当Takさんをお迎えしました。ケアンズとのゆかりや、Takさんのこれまでのタキにわたるキャリア、そしてケアンズでの観光スポットやグルメのヒントなどをぜひお見逃しなく!G'day everyone! In Episode 8 of Season 6, we welcome Tak-san, Tourism Australia's digital whizz based in...
•
Season 6
•
Episode 8
•
28:18

ワーホリの秘訣についてクルミさんに聞く
グッデイ!みなさん。シーズン6の第7話は前回ご出演の方と同じケアンズにお住まいで、なんと今ワーキングホリデー中のクルミさんをゲストにお迎えします。ケアンズにたどり着いた経緯や、クルミさんのこれまでのオーストラリアでの旅行やケアンズの思い出話をぜひお聞き逃しなく!
•
Season 6
•
Episode 7
•
25:17

ケアンズ在住の「自称マーメイド久実さん」に聞く
グッデイ!今回のシーズン6の6回話ではマーメイド久実さんをゲストとしてお迎えいたします。お名前の通り、久実さんは実際にマーメイドのテールをお持ち、ケアンズの各所でテールを着ている写真撮影を行う趣味だそうです。もともとダイビングに惹かれてケアンズに来られた久実さんは、現在、ケアンズの離島、フィッツロイ島で働いており、毎回本土のケアンズから通勤しているとのことです。彼女のお話をぜひお聞き逃しなく!
•
Season 6
•
Episode 6
•
26:43

エントラダ・トラベル・グループ 秋吉セイジさん
グッデイ!みなさん。この度、お聴きいただいています「Sunset Q.L.D.」がなんと17,000ダウンロードを突破しました!!毎度のご愛聴、ありがとうございます!さて、シーズン6の第5話の今回は、ケアンズでさまざまなツアーを催行しているエントラーダ・トラベル・グループのセイジさんにお越しいただきました。学生時代には法律事務所での職務経験、卒業後には旅行会社への就職を経て、念願だったケアンズに移住を果たされた異色の経歴の持ち主。現在の職場のお話やグレートバリアリーフについてなど、盛...
•
Season 6
•
Episode 5
•
25:15

イトマンスイミングスクールの堀之内さん
グッデイ!みなさん。今回のシーズン6の第4話では、イトマンスイミングスクールのコーチで競泳日本代表のコーチもなさっている堀之内さんをゲストにお迎えいたします。20年以上前にパームコーブビーチのホテルにて結婚式を挙げたことを機にケアンズの虜になり、水泳関係で何度もケアンズへお越しいただいております。水泳選手にとっては練習をしながら時間に追われることなく、ケアンズがおおらかになれるコンパクトの街なので練習以外でも各自自由行動にも問題ないとのことです。どうぞお聴きください!G...
•
Season 6
•
Episode 4
•
20:36

リッジス・エスプラネード・ケアンズ・リゾートで働くユキコさん
グッデイ!みなさん。今回のシーズン6の第3話のゲストは、日本人にも大人気のケアンズにあるホテル、リッジス・エスプラネードにお勤めのユキコさんです。18年間ケアンズでお仕事をされているユキコさんですが、ケアンズでのお仕事スタートは乗馬ツアーガイドだった!様々なご経験をなさっている彼女がおすすめするケアンズのレストラ...
•
Season 6
•
Episode 3
•
25:54

地球の歩き方 オーストラリア編主筆編集 伊藤伸平さん(続編)
グッデイ!みなさん。シーズン6の第2話は、前回お話をお伺いしました、ガイドブック「地球の歩き方」のオーストラリア編を編集されている伊藤伸平さんに再びご登場いただきました。クイーンズランド州で好きな場所や、あまり知られていないマニアック情報もお話しいただいていますので、ぜひお聞き逃しなく!G'day! For the second episode of Season 6, we contin...
•
Season 6
•
Episode 2
•
21:15

地球の歩き方 オーストラリア編主筆編集 伊藤伸平さん
グッデイ!みなさん。シーズン6の第1話となる今回は、ロングセラーのガイドブック「地球の歩き方」のオーストラリア編を、なんと40年間担当されている、クイーンズランド、そしてオーストラリアの良き友とも言える伊藤伸平さんをお迎えしました。40年以上前に卒業旅行先で「地球の歩き方」の当時の編集長と運命的な出会いがきっかけだったというドラマのようなお話、ぜひお聞き逃しなく!G'Day! Welcom...
•
Season 6
•
Episode 1
•
23:39

クイーンズランド州政府事務所の石田さんに聞く
グッデイ!みなさん。今回のシーズン5の最終話のゲストは、クイーンズランド州政府観光局の隣にあるクイーンズランド州政府事務所の石田さんです。現在、ビジネス開発の担当者として勤務されている石田さんですが、実は最近、ブリスベンにあるクイーンズランド州大学を卒業されたばかり。クイーンズランドのように明るく、元気溌剌で、まさにクイーンズランドを体現している石田さんには、ブリスベンの好きなものや学生として気づいた日本とオーストラリアの違い、現在のお仕事についてもいろいろとお話しいただいていますの...
•
Season 5
•
Episode 10
•
22:03
